カテゴリ
リンク
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 聖鎧を前提として持ってる弓GX型においてオススメなのはこれだ! そんなには流行ってないので知らない人に説明すると、 装備名は「たれ慰める者」と言ってラグクジの景品だった物で、 効果はDEX+3と被弾時に低確率でGX3が発動するAS系頭装備です。 この装備が向いてる状況 ・SPがいつも大変 ・ブラギがない ・GX10で1確が若干届かない敵が居る ・GX3でも1確で倒せる まず詠唱速度や弓でのATKに関係するDEXが3も上がるのがいい。 そして肝心のGX3の発動率はと言うと体感2%はあるように思う。 んで、ここが肝心なんだけど、聖鎧を着てて反動をMISSにしても 判定があるのでGX1回に付き3回判定があります。(他のAS装備でも可能) MISS反動でAS発動すると↓のような感じに。 ![]() 高頻度で出るとは言いがたいけど気分がいいこと間違いなし! 実際に敵の攻撃を被弾してのGX3発動でもレイドリック1確くらいの 火力になるのでSPが辛い狩り場に向いてます。 ここからが注意点なんだけど、 ・ASでのGX発動でもHP2割りは減る(発動コスト)のでプリは少し大変に。 ・たまにGX3発動時の反動でまたGX3発動(連荘すると一気にHPが減る) ・反動での発動の場合、タイミングが悪いとGX10がGX3に上書きされて GX10の1回分よりダメージが落ちることがある。 どういうことかと言うと例えばGX10の反動1つ目でGX3が出た場合に、 残りの2HITとGX3での3HITの間隔が重なってしまうと上書きされてしまうのだ。 2,2,2のところが2,1,1,1みたいな。 ただGXを連打してみると分かるようにHITの間隔が何故か一定ではないので、 反動1HIT目でGX3が出たからと言って必ずしもダメージが減る訳ではなく GXのHITが抵触しなければ問題ないし、被弾を考慮せず 反動ASだけでの使用にしても総合ダメージが増える事の方が 多いので1度は使ってみるのをオススメしたい。 ↑の向いてる状況にも書いたけど GXのHITが重なると損をするのは間違いないので、 ディレイが減り普通に連打可能なブラギのある狩りには全く向いてません。 ■
[PR]
by geophag
| 2008-10-28 19:32
| RO検証/考察
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||